Slide
CROSS TALK

-社員座談会-

Block
TALK MEMBER
-トークメンバー-

S.H

自動車整備士

M.H

営業

H.Y

鈑金塗装

Q1.この会社に就職しようと思ったキッカケは何でしたか?

S.H

私がフォーラムムラタに入社したのは、従業員同士の距離が近いと感じたからです。会社見学の時、先輩方が和気あいあいと働いている姿を見て、「ここなら楽しく仕事ができそうだな」と思いました。

M.H

私の場合は、お客様との距離の近さに惹かれましたね。フォーラムムラタでは、顧客一人ひとりとじっくり向き合える環境があると感じました。地域に根ざした販売店だからこそできる、きめ細かなサービスに魅力を感じたんです。

H.Y

僕は設備の充実度に驚きましたよ。フォーラムムラタは最新の塗装ブースや整備機器が揃っていて、「ここなら技術を存分に磨けるぞ」とワクワクしました。

Q2.当社の社風についてどう感じていますか?

S.H

従業員お客様問わず距離が近いことだと思いますね。特にお客様との距離感は他の販売店と比較をしても近いと感じます。地元の方々に「ムラタさん」って親しまれているくらいなので、業務をしていて楽しいですし、誇りに思いますね。

M.H

私も同感です。以前は大手ディーラーで営業をしていましたが、もっと地域に密着した販売をしたいと思っていました。フォーラムムラタなら自分のスキルを活かしながら、お客様との深い関係を築けると思ったんです。

H.Y

僕は単純に、自動車が大好きなんです(笑)。その好きを仕事にできる環境がフォーラムムラタにはありますね。みんな車への情熱を持っていて、その熱意が社風として表れていると思います。

Q3.今後の目標を教えてください。

S.H

私は後輩の育成に力を入れたいですね。彼らがどんどんスキルアップできるよう指導していくと同時に、自分自身も新しい技術を学び続けたいと思っています。フォーラムムラタは研修制度が充実しているので、最新の整備技術もどんどん吸収していきたいです。

M.H

私はお客様からより一層信頼される営業マンになることが目標です。フォーラムムラタの名に恥じないよう、単に車を売るだけでなく、お客様の人生のパートナーとして選んでいただけるような、この地域でNo.1の営業マンを目指しています。

H.Y

私はもっと多くのスキルを身につけたいですね。鈑金や塗装の技術を極めるのはもちろん、例えば内装修理の技術も学んで、仕事の幅を広げていきたいです。お客様のどんな要望にも応えられる職人になることを目指して頑張ります。

Q4.これから入社してくる方々へ、どんな人に来てほしいですか?

S.H

車の構造や動きに興味があって、「もっと知りたい!」という好奇心旺盛な人がフォーラムムラタには向いていると思います。是非新たな一歩を踏み出してみてください!

M.H

私は基本的な挨拶ができることや、報告・連絡・相談がしっかりできる人を歓迎します。フォーラムムラタではお客様との信頼関係を大切にしているので、コミュニケーション能力が不可欠ですからね。素直で学ぶ姿勢のある人なら、きっと成長できると思います。

H.Y

私は仕事に対して意欲的で、熱意を持って取り組める人に来てほしいです。鈑金塗装の仕事では、お客様の愛車を蘇らせる喜びがあります。その感動をフォーラムムラタで一緒に味わえる仲間が増えるといいですね。

S.H

みんなの話を聞いていると、改めてフォーラムムラタで働く喜びを感じますね。これからも一緒に成長していきましょう!

M.H

そうですね!当社をもっと素晴らしい会社にしていきましょう!

H.Y

皆さんのご応募お待ちしております!


TOP
TOP